金沢整形外科クリニック|栗東市小野の整形外科・リハビリテーション科・デイケア

TEL:077-553-0007

〒520-3016
滋賀県栗東市小野881

MENU
集合写真

患者さまとの関わりを第一に、
皆さまの生活に寄り添った治療をご提案します。

お知らせ

要介護などの患者さまのご自宅へお伺いしてリハビリを行っていた、訪問リハビリサービスについて、諸般の事由により、サービスを一次休止させていただくこととなりました。

皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のこと、何卒よろしくお願い申し上げます。

かなリハ NEWS

   

① 10月18日(土)理学療法士の吉川航平による「ピラティス」を開催します。

スポーツの秋! 身体を動かしてリフレッシュしましょう!
ピラティスは、インナーマッスルの強化、全身の筋力アップ、代謝の改善、姿勢の改善、肩こり・腰痛の改善・予防などに効果的です!

開催日 : 2025年10月18日(土)
開催時間 : 14時00分~15時00分
定員 : 8名
開催場所 : クリニック2階
持ち物 : 動きやすい服装、タオル、ヨガマット(貸出もあります)、飲み物など
料金 : 2000円/1回

② 10月25日(土)理学療法士の吉川航平による「ライフキネティック」を開催します。

ライフキネティックで脳活エクササイズ いつまでも若々しい脳を維持・向上していきましょう! 

「いきいきした脳にするための運動教室」として脳を活性化ために、脳トレと運動を組み合わせたエクササイズを行います。

カラフルなボール・お手玉・布などの道具を使ってさまざまな運動を行い、脳を活性化していきます。

運動に自信がない方でも大丈夫です! 楽しく脳を鍛えましょう!

開催日 : 2025年10月25日(土)

開催時間 : 14時00分〜15時00分

定員 : 8名 

開催場所 : クリニック2階

持ち物 : 動きやすい服装、タオル、室内シューズ、飲み物など

料金 : 2000円/1回

③ 10月23日(木)、10月27日(月)理学療法士の吉川航平、磯部涼也による「野球 コンディショニング&トレーニング」を開催します。

チームでさらに活躍できるようにしていきましょう!
※日によって担当が変わります

《内容》
  • ウォームアップ
  • 個人の動きのチェック、コンディショニング
  • 個人のレベルに合わせたトレーニング・動きの練習
《こんな選手におすすめです!》
  • ケガを予防したい
  • 野球に必要なトレーニングをしたい
  • 筋力や持久力を高めたい
  • より高いレベルで野球ができるようになりたい
  • トレーニング環境が欲しい

開催日 : 2025年10月23日(木)【吉川】、10月27日(月)【磯部】
開催時間 : 20時30分~21時30分
定員 : 6名

対象:10~15歳

開催場所 : クリニック2階
持ち物 : 動きやすい服装、室内シューズ、タオル、飲み物など
料金 : 1500円/1回

 

☆参加を希望される方は、リハビリ室専用電話、または受付にてお申込みください。
TEL : 070-1376-2096
予約可能時間 : 午前9時00分~12時40分
午後16時00分~19時40分

ご参加お待ちしております!

 

2025年9月24日に当院リハビリテーション科の吉川航平の学術論文「Effects of different lower limb movement velocities on trunk muscle activity and dynamic stability in the Sahrmann core stability test」が、「PLOSone」に掲載されました。

この研究は、当院の橋本茉利、村田利夏、布留クリニックの村田勇太先生、佛教大学の治郎丸卓三先生、京都工芸繊維大学の来田宜幸先生と共同で取り組みました。

https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0333004

2025年9月12日~13日に東京のザ・プリンスパークタワー東京で行われた「日本スポーツ整形外科学会 2025」にて当院理学療法士の橋本茉利、吉川航平が発表を行いました。

橋本の研究は、びわこリハビリテーション専門職大学の金沢伸彦先生、当院の吉川航平と共同で取り組み、「片脚立ち幅跳び蹴り出し期における腸腰筋協調収縮の筋電図解析」について研究を行いました。

 

吉川の研究は、「Sahrmann core stability testにおける下肢運動速度の違いが体幹筋活動と動的安定性に及ぼす影響」について研究を行いました。

 

  

① 9月20日(土)理学療法士の吉川航平による「ピラティス」を開催します。

背骨を動かして、姿勢を改善していきましょう!
ピラティスは、インナーマッスルの強化、全身の筋力アップ、代謝の改善、姿勢の改善、肩こり・腰痛の改善・予防などに効果的です!

開催日 : 2025年9月20日(土)
開催時間 : 14時00分~15時00分
定員 : 8名
開催場所 : クリニック2階
持ち物 : 動きやすい服装、タオル、ヨガマット(貸出もあります)、飲み物など
料金 : 2000円/1回

② 9月27日(土)理学療法士の吉川航平による「ライフキネティック」を開催します。

ライフキネティックで脳活エクササイズ いつまでも若々しい脳を維持・向上していきましょう! 

「いきいきした脳にするための運動教室」として脳を活性化するために、脳トレと運動を組み合わせたエクササイズを行います。

カラフルなボール・お手玉・布などの道具を使ってさまざまな運動を行い、脳を活性化していきます。

運動に自信がない方でも大丈夫です! 楽しく脳を鍛えましょう!

開催日 : 2025年9月27日(土)

開催時間 : 14時00分〜15時00分

定員 : 8名 

開催場所 : クリニック2階

持ち物 : 動きやすい服装、タオル、室内シューズ、飲み物など

料金 : 2000円/1回

③ 9月25日(木)、9月29日(月)理学療法士の吉川航平、磯部涼也による「野球 コンディショニング&トレーニング」を開催します。

チームでさらに活躍できるようにしていきましょう!
※日によって担当が変わります

《内容》
  • ウォームアップ
  • 個人の動きのチェック、コンディショニング
  • 個人のレベルに合わせたトレーニング・動きの練習
《こんな選手におすすめです!》
  • ケガを予防したい
  • 野球に必要なトレーニングをしたい
  • 筋力や持久力を高めたい
  • より高いレベルで野球ができるようになりたい
  • トレーニング環境が欲しい

開催日 : 2025年9月25日(木)【吉川】、9月29日(月)【磯部】
開催時間 : 20時30分~21時30分
定員 : 6名
開催場所 : クリニック2階
持ち物 : 動きやすい服装、室内シューズ、タオル、飲み物など
料金 : 1500円/1回

 

☆参加を希望される方は、リハビリ室専用電話、または受付にてお申込みください。
TEL : 070-1376-2096
予約可能時間 : 午前9時00分~12時40分
午後16時00分~19時40分

ご参加お待ちしております!

 

8月17日〜20日に広島県のひろしんビックウェーブで開催された令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に当院リハビリテーション科の野村瞬が「滋賀県 競泳」のトレーナーとして帯同しました。

帯同中は選手のケアやコンディショニング管理を中心に行いました。今後もチームの強化に貢献できるよう、頑張っていきます!

MORE

診療カレンダー

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

休診日

午前休診

午後休診

当クリニックの6つの特徴

  • スタッフ集合写真
    POINT1

    患者さまとの関係性を大事に、症状はもちろん、生活スタイルやニーズに合った治療を提案します。

  • 診察風景
    POINT2

    さまざまな整形外科疾患の患者さまに対して診断を行い、それぞれに合った治療方法をご提案します。

  • 診療風景
    POINT3

    リハビリテーション室では、多数の理学療法士がマンツーマンで患者さま一人ひとりに合わせたリハビリを行っております。

  • リハビリ風景
    POINT4

    スポーツ疾患に対するリハビリテーションも得意としており、学生から高齢者まで幅広い患者さまが来院されています。

  • デイケア内観
    POINT5

    併設されたデイケアでは介護保険でのリハビリを行っており、クリニックとのスムーズな連携を図りながら支援していきます。

  • 訪問リハビリスタッフ
    POINT6

    介護保険の方を対象に、訪問リハビリにも対応。理学療法士がご自宅に訪問し、日常生活におけるリハビリを行います。
    ※訪問リハビリは現在サービスを休止しております。

各種案内

医師紹介

理事長 山本 亨

当クリニックは、1996年に前理事長金沢伸彦先生の地元であるこの地に開院して以来、栗東市をはじめ周辺地域の皆さまの診療に携わってまいりました。

前理事長の理念・方針を踏襲しつつ、引き続き外来診療を行っていき、要介護・要支援の認定を受けた高齢者に対しては、併設するデイケア施設で、機能の維持や日常生活動作改善を目的に、リハビリテーションを目的とした介護サービスの提供を行ってまいります。

今後も、「地域医療への貢献」として、済生会滋賀県病院やその他の地域拠点病院との連携を円滑に行いながら、皆さまに頼りがいのある医療・介護サービスが提供できるよう、職員一同努力してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

医師・スタッフ紹介を見る

クリニック案内

クリニック外観

医療法人 金沢整形外科クリニック

〒520-3016 滋賀県栗東市小野881
TEL:077-553-0007

 
09:00~12:00 × × ×
16:00~18:30 × × × ×

【休診】水曜、土曜午後、日曜、祝日
*診療は予約制ではありませんので、受付時間内にお越しください。
*午前は8時45分、午後は15時50分より受付を始めます。
*当院は、労災保険指定医療機関です。
*リハビリテーションの変更、キャンセルがあればリハビリテーション室専用電話にご連絡ください。
 TEL:070-1376-2096

 
担当医 山本 山本 休診 山本 山本 (1・3・5週)山本
(2・4週)非常勤医師

※変更になる事がございます。詳しくはお問い合わせください。

クリニック外観
クリニック案内を見る

交通案内

最寄駅 JR草津線「手原駅」より徒歩15分
お車でお越しの方 車 ・・・ 国道1号線上鈎北より5分
※カーナビゲーション等で、病院の裏の道に案内されることがあるようです。
(裏側からは病院の敷地内に入ることができません。県道116号線よりお越しください。)
駐車場 駐車場は敷地内にございます。
交通案内を見る